YouTube | 初心者から始めるアコギ塾

YouTube | 初心者から始めるアコギ塾記事一覧

運指とは?運指とはその名前のとおり、指を動かす(指の運動)ことです。ギター用語としても同様、指の動きの強化の意味で使われることが多いです。運指は指の関節を目一杯開いたり、苦手なフォームを繰り返すことで次第に指の関節が柔らかくなってくるわけです。ランニング前の柔軟体操のようなものなんですが、この運指を毎日やってるかどうかでギターの腕前に大きな差が生じてきます。運指のコツ動画にいくつかの運指パターンを...

消音バンドって?ギターを夜練習する場合なんかは音を出したくないものです。そういう時は消音バンドなる商品があります。このバンドを装着すると音がほとんど鳴らないというものなんですが、専門品はけっこう結構高いです。そういうわけで100円ショップで買える結束バンドで代用してみました。結果は消音効果について市販されている消音バンドとそれほど差は感じられませんでした。日本特殊塗料 防音一番オトナシート(5枚入...

解説・シャボン玉/エイトビート 使用コード/G C D Emオーソドックスな8ビートストロークパターン。アップダウンを交互に弾いてるだけです。・春が来た/シャッフル 使用コード/C F G8ビートに『跳ね』のリズムを入れたパターンのがシャッフル。・蛍の光/12ビート 使用コード/G C D B7 Em Am全てダウンストロークで弾いてます。・仰げば尊し/16ビート 使用コード/G C D A78ビ...

バレーコードの押さえ方のポイント初心者の難関、バレーコード(Fコード)の押さえ方のコツを解説しています。別ページでも解説していますが、今回は動画を使っての解説ですのでよりわかりやすいと思います。 紹介している押さえ方のコツは次の3つです。①人差し指の側面で押さえる②親指はネック裏中心で反らす感じで③5フレットのAコードから練習するバレーコードを押さえる時は人差し指はその真ん中で押さえるのではなく、...

解説(低音弦側の場合)弦をペグ穴に入れて最後まで引っ張る。ペグ一つ分程度弦を手前に戻し、ペグ穴出口を折り目にして引っ張る。張ってる弦の下をくぐらせ上方向に引っ張り上げる。張ってる弦を挟み込むように巻きつける。引っ張りネジを回していく。弦の交換は低音弦側は太いのでわりとすんなり交換出来ます。しかし3弦2弦1弦は細いので ちょっと難しいです。高音弦側の場合弦をペグ穴に入れて最後まで引っ張る。ペグ一つ~...